
今回、全国の【MC GATAどBANKING】ファンの皆様にご紹介させていただく商品はこちら!!
ででん!!
そう、これぞ「KA SHE ROW(かしぇろ)キャップ」です!
この「KA SHE ROWキャップ」は、我が山形県史上初となる大ヒットローカリスト【MC GATAどBANKING】(えむしーがだどばんきんぐ)が、令和元年5月1日に満を持してこの世に送り出す3rdシングル「山形拉麺伝笑曲 KA.SHE.ROW(かしぇろ) ~麺王国やまがた~」の発売に先立って発売された関連グッズの一つです。
ちなみに、「かしぇろ」とは我が山形県の方言で「食べさせろ」という意味です。
今回、この「KA SHE ROWキャップ」を極秘入手することに成功した(笑)ので勝手に自己分析したわけですが、結論を申し上げますと非常に高品質で【MC GATAどBANKING】のグッズ作成に対する誠実な思いを感じることができる、ファンにはたまらない逸品でございました!
それでは、この「KA SHE ROWキャップ」を徹底的にご紹介していきますよ!
この記事はこんなお話
「KA SHE ROWキャップ」が高品質なワケは・・・
「KA SHE ROWキャップ」を実際に手に取ってみると、まず非常にしっくりくるという第一印象を受けました。
重すぎず柔らかすぎず、適度なハリがあり、特にツバの部分が非常にガッシリしています。
帽子の裏側や刺繍部分のほつれもありません。
キャップのメインロゴ「KA・SHE・ROW」の刺繍文字は、特殊加工なのかクッキリと浮き出るようになっています。
・・・あれ?気付いちゃいました?
画像にある通り、この「KA SHE ROWキャップ」は、元をたどれば高品質オーダーメイドキャップで超有名な「OTTO CAP(オットーキャップ)」の製品なのです!!
色々調査したところ、この「KA SHE ROWキャップ」は
OTTO CAP(オットーキャップ)製
製品の種類:コットンツイルフラットバイザーキャップ
サイズ調整:スナップバックタイプ
材質:コットン100%
ロゴプリント:3D刺繍加工
が元になっていると思われます。(一部公表されている所もありますが、あくまでわたしがOTTOCAP社HPで確認した結果です)
【MC GATAどBANKING】は、音楽に対してももちろんそうですが、グッズ作成についても商品に真面目に向き合い、高品質なものをファンに提供するという強い意志が感じられますね。
個人的な考えですが、「グッズを大切に作る」と言う事は、最終的には「ファンを大事にする」ということにつながると思いますから。
KA SHE ROWキャップ、非常に高品質!ファンにはたまらない逸品です!
ということで、詳しく見ていきましょう!
↓ここから下はほぼ画像です。
KA SHE ROWキャップ(赤黒×赤)
KASHEROWキャップ(赤黒×赤)の外観です。
正面から。
左前方から。よく見るとわかりますが、ロゴの刺繍が浮き上がっていることが見て取れると思います。
右前方から。
後ろから。サイズ調整はこのように「スナップバック」タイプです。
KA SHE ROWキャップ(黒×白)
KASHEROWキャップ(黒×白)の外観です。
正面から。
左前方から。
右前方から。
後ろから。
KA SHE ROWキャップ(黄色黒×ゴールド)
KASHEROWキャップ(黄色黒×ゴールド)の外観です。
正面から。
左前方から。
右前方から。
後ろから。
商品データ・購入先
商品名 | KA SHE ROWキャップ |
販売価格 | 1点3000円(税抜) |
カラーバリエーション | ・赤黒×赤
・黒×白 ・黄色黒×ゴールド |
メーカー | OTTO CAP(オットーキャップ) |
頭周り | 57cm~62cm |
サイズ調整 | スナップバックタイプ |
素材 | コットン100% |
ロゴプリント | 3D刺繍 |
Made in | China |
執筆後記
先日、偶然にもわたしの自宅近くのイベント会場にて【MC GATAどBANKING】のイベントがあると知り、家族と共に行ってみました。
イベントでは、おそらく固定ファンだと思われる方々が【MC GATAどBANKING】グッズを持ち(または着用し)、熱心にコールを贈っているんですよね!
そこでわたしはふと感じました。
【MC GATAどBANKING】は、あとほんのちょっとの何かの拍子がきっかけに、爆発的にファンが増加するであろう
と。
そして、我が山形が誇るプロサッカークラブ「モンテディオ山形」や「ウドちゃん」のように、
県民であれば誰しも、無条件で応援する
という状況になると思います。
今回、【MC GATAどBANKING】3rdシングル「山形拉麺伝笑曲 KA.SHE.ROW(かしぇろ) ~麺王国やまがた~」で、彼らは山形県内各地のラーメン店とコラボし、又はポスター等の張り出しによって協力関係を確立しています。
そしてさらに、わたしのように、ブログを通じて勝手に情報発信してるハタ迷惑な奴も存在します(笑)
わたしの活動はびびびびび微力なので影響力は皆無でありますが、彼らのこのような大々的な「山形県応援活動」によって、彼らを応援するファンが増えるのは非常に好ましい事です。
つまり、
【MC GATAどBANKING】が山形県を応援するほどファンが増え、ファンが増えればイベント出演やグッズ購入が増え、イベント出演やグッズ購入が増えれば【MC GATAどBANKING】の活動の資金源が増え、彼らの資金源が増えればさらに活動の幅が広がる!
で、最終的には我々ファンが楽しむことができる
という訳ですな~!
【MC GATAどBANKING】3rdシングル「山形拉麺伝笑曲 KA.SHE.ROW(かしぇろ) ~麺王国やまがた~」にちなんだ
「KA SHE ROWキャップ」、人気が出過ぎたら確実に売り切れます!ご購入はお早めに!