最上地方 サイダー湧き出る「カルデラ温泉館」で、温泉に浸かって天然サイダーを飲んで肘折サイダーも飲んだ!? 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村肘折温泉郷にある日帰り温泉施設の一つ、サイダー湧き出る「サイダー温泉館」です! ・・・じゃなくて、「カルデラ温泉館」です! 日帰り温泉施設なので、もちろん温かい温泉は湧き出ています。 ただ、このカルデラ温泉館はそれだけではありません! なんと、サイダー温泉も湧き出ているん... 2018年9月26日 けたろー
最上地方 オバちゃん軍団大活躍!ド田舎なのに超人気の大蔵食堂でウマいラーメンを戴く! 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村にある「大蔵食堂」です! この大蔵食堂があるのは、村役場の程近く。 村役場の近くって言っても、人口が3千人ちょっとしかいない小さな村ですから、都会の閑静な住宅地よりもはるかに静かです。 そんなところの食堂であるにもかかわらず、地元住民から大絶賛されるスゴい食堂だったんです... 2018年9月25日 けたろー
最上地方 鮎うまっ!一日中楽しめる「ふながた若鮎まつり」で美味しい物を食べまくる!inアユパーク舟形 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県舟形町で毎年9月に2日間だけ開催されるお祭り「ふながた若鮎まつり」です! このお祭り、地元舟形町を流れる小国川で採れた「松原鮎」をふんだんに使用した、とっても美味しいお祭りなのです! この2日間のお祭りで食べられる鮎は、なんと2万尾! 鮎の炭火焼、鮎ごはん、鮎干し、鮎ふかし・... 2018年9月10日 けたろー
最上地方 やりすぎ戸沢伝説!道の駅とざわ「モモカミの里 高麗館」で韓国(?)を体感! 今回、全国の皆さんに紹介するのは、山形県戸沢村にある「道の駅とざわ『モモカミの里 高麗館』」です! もう、名前からしておもしろい(笑) この道の駅は、戸沢村と韓国との交流により作られた、異色すぎる道の駅なのです! この道の駅の存在は以前から知っていましたが、改めて行ってみると、本当に笑いがこみあげてくるレベル(笑) 韓... 2018年9月9日 けたろー
最上地方 総力を挙げて肘折を救え!温泉郷を救った「肘折希望大橋」 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村の肘折温泉郷入口にある日本一の桟道橋、「肘折希望大橋(ひじおりのぞみおおはし)」です! わたしは、初めて肘折温泉郷に行った時、入り口にある橋があまりにも新しいので、「なんでこの橋だけこんなに新しいんだろう?」という疑問を持ちました。 色々調べてみると、大体の理由はわかりま... 2018年9月5日 けたろー
最上地方 山形県大蔵村にある肘折温泉郷の「行き方・旅館・日帰り温泉・商店・観光スポット」全部教えます! 今回、全国の皆さんに紹介するのが、全国屈指の湯治場として有名な、山形県大蔵村にある「肘折温泉(ひじおりおんせん)」です! とても山深いところにあり、冬場になると最大約4mも雪が積もる、全国屈指の豪雪地帯! 豪雪地帯の大蔵村にある開湯1200年を誇るこの温泉郷は、現代社会でストレスに疲れ切った皆さんを癒しまくってくれるこ... 2018年9月3日 けたろー
最上地方 地蔵権現の折れた肘を治したお湯!日帰り温泉「上の湯」に入ってみた! 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村肘折温泉にある日帰り温泉、「上の湯」です! この「上の湯」は、ここ肘折温泉の開湯伝説に語られる「地蔵権現」が肘を折った時、これで洗ったらたちまち治ったと言い伝えられる、一番最初の由緒あるお湯なんです! え?肘折温泉開湯伝説を知らない? 肘折温泉を知る上で、肘折温泉開湯伝説... 2018年9月2日 けたろー
最上地方 急に開けてドンっ!!「四ヶ村の棚田」の圧倒的スケールに驚愕! 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村にある湯治の里「肘折温泉郷」から程近くにある絶景スポット「四ヶ村の棚田(しかむらのたなだ)」です! 肘折温泉郷の宿泊客の周辺観光地としても非常に人気があるスポットです! 「なんでぇ、何を紹介してくるかと思えば棚田かよ・・・」って、ガッカリするんじゃないっすよ? あの「ドン... 2018年9月1日 けたろー
最上地方 そば湯の味が濃い!肘折温泉郷の「そば処寿屋」で絶品そばを戴く! 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村にある全国屈指の湯治の里「肘折温泉郷」の一等地にその店を構える「そば処寿屋」です! もう立地からしておいしい雰囲気丸出しです。 この日はあいにくの雨・・・いや、ゲリラ豪雨並みの土砂降りだっので、このお店の傍を流れる銅山川や苦水川も「暴れ川」と化していました。 そうです、こ... 2018年8月31日 けたろー
最上地方 【肘折温泉開湯伝説】温泉街から目指すは、断崖絶壁の霊場「地蔵倉」 今回、全国の皆さんにご紹介するのは、山形県大蔵村にある全国屈指の湯治場「肘折温泉郷」! ・・・ではなく、肘折温泉郷の直近にある「地蔵盛山」! ・・・でもなく、その山の中腹の断崖絶壁にある霊場「地蔵倉」という場所です! この場所、実は「肘折温泉のはじまりの場所」として、古より語り継がれているんです。 今では、「縁結び」「... 2018年8月31日 けたろー